キッズファッションの福袋って好きなブランドがある場合はいいのですがどれが人気なのか結構迷いますよね。
用途によっては、保育園でブランド物の服ばっかり着せるのももったいないなんて思ってしまったり逆に丈夫だから下の子も使えるし!と考えられる方もいらっしゃいますよね。
この記事は子育て中のママが注目するキッズファッション福袋の人気ランキングをまとめました!
ランキングポイントは、
- 日常でちょっとおしゃれに着こなしたい
- お子さんがちょっと大きくなってきてファッションを気にするようになってきた
- ブランドでも気軽に着せたい
- お得ならなおよし!
と二人の子持ちの筆者は思うので、この記事ではコスパも良くて、高見えしておしゃれで可愛い福袋のランキングをまとめました。(特に上位は多く検索されたものを高い順位にしています!)
あなたにとってのお得福袋の参考になれば幸いです!
では、早速紹介していきましょー!
目次
5位 メゾピアノ
メゾピアノの福袋は女の子の憧れ、お嬢様やお姫様をイメージとしたアイテムが多数入っています。
2019年の福袋の中身はこちら⇓
メゾピアノの福袋、今年も大正解!! pic.twitter.com/hZAlY7jaGS
— 🍑イズミマーゴ🍑 (@withme_cos) January 1, 2019
ピアノの発表会や結婚式にも着れる上品な洋服は1式は持っていたいラインナップです。元々価格帯が高いので福袋でお得にゲットしたいという方が多いのもうなずけます。メゾピアノは百貨店の他に楽天市場でも先行予約を受け付けていますので欲しい方はチェックしてくださいね!
価格帯:10000円~13,200円
サイズ展開:90センチ~165センチまで
ジャンル:お嬢様系トータルコーディネート
お得度:高い
先行予約の難易度:小さいサイズから売れていく傾向あり
4位 ドーリーリボン
ドーリーリボンのお洋服は、ベビー・キッズ・スクールの幅広い年齢層のラインナップが嬉しいブランドです。ベビー・キッズ時期は可愛い系が多い傾向ですが、小学校に上がる頃にはクールなイメージのラインナップも揃えられていて
大人のおしゃれに憧れる女子も満足行くラインナップです。
価格帯:5500円~7700円
サイズ展開:80センチ~160センチまで
ジャンル:お嬢様系トータルコーディネートとカジュアル系トータルコーディネート(カジュアル系は130センチ以上から)
お得度:高い
先行予約の難易度:楽天市場店はまだ余裕あり(11月12日現在)最新の情報はショップで確認下さい。
2021年ドーリーリボン福袋の中身をネタバレ予想!予約方法と店舗での購入方法を紹介
3位 ラブトキシック
ラブトキシックのお洋服は、どちらかといえば高学年の女の子向けのクールなイメージです。クールカジュアルの中にも女の子らしさもあってシンプルなデザインが好きなお子さんがかっこよく着こなせるラインナップが人気です。
価格帯:9900円
サイズ展開:140/150/160センチ
ジャンル:クールカジュアル系トータルコーディネート
お得度:高い
先行予約の難易度:人気が非常に高く即完売のお店も有り
2位 ベイビードール
ベイビードールは、とにかく可愛いです。ディズニーとのコラボやベビー時代のお子さんが着用するには超おすすめ。コスパも良いので子育て中のママにも人気です。福袋も人気でサイズがなくなることもしばしばなのでお早めにチェックしましょう!
価格帯:6000円~
サイズ展開:80~140センチ
ジャンル:カジュアルキュート系トータルコーディネート
お得度:高い
先行予約の難易度:人気が非常に高く即完売のお店も有り
予約方法や、取り扱い店舗などの詳細はこちらの記事を参考にしてください。⇓
1位ブランシェス
ブランシェスは、ベビーからキッズまでのラインナップが豊富で、デザインが遊び心があり非常におしゃれです。価格もお手頃なのも人気でイオン系列のショッピングモールに出店しています。
価格帯:5500円
サイズ展開:90~150センチ
ジャンル:カジュアルキュート系トータルコーディネート
お得度:高い
先行予約の難易度:人気が非常に高く即完売のお店も有り
予約方法や、取り扱い店舗などの詳細はこちらの記事を参考にしてください。⇓
2021年ブランシェス福袋の中身をネタバレ予想!予約方法と店舗での購入方法を紹介
その他
CHUMMY(チャミィ)
チャミィは、ブランシェスと同じくスパイキッズカンパニーが発信するブランドの一つです。こちらもイオン系列のショッピングモールに出店されています。少しお姉さんのラインナップもありますが甘辛ミックスがバランス良く配置されています。福袋も即人気で完売しますのでチェックしておきましょう。
2021年の福袋の予約方法や中身のネタバレはこちらの記事を参考にしてください⇓
2021年CHUMMY(チャミィ)福袋の中身をネタバレ予想!予約方法と店舗での購入方法を紹介
POMONA KISS(ポモナキッス)
ポモナキッスは、ブランシェスと同じくスパイキッズカンパニーが発信するブランドの一つです。こちらもイオン系列のショッピングモールに出店されています。小学校中学年から高学年の女の子向けですがチャミィよりも上品なラインナップが人気です。
2021年の福袋の予約方法や中身のネタバレはこちらの記事を参考にしてください⇓
2021年POMONA KISS(ポモナキッス)福袋の中身をネタバレ予想!予約方法と店舗での購入方法を紹介
Lindsay(リンジィ)
リンジィは小学校中学年から高学年向けのラインナップが人気のお店です。トータルコーディネートがされているのできるだけで決まるのがおすすめ。
2021年の福袋の予約方法や中身のネタバレはこちらの記事を参考にしてください⇓
2021年Lindsay(リンジィ)福袋の中身をネタバレ予想!予約方法と店舗での購入方法を紹介
ミキハウス
ミキハウスは、デパートでもお祝いに使われるほど超有名なブランドです。ミキハウスの福袋は、その高級ラインのアイテムが盛り沢山に入っているため福袋としても人気があります。お得度は、かなり高いのですが福袋の価格が高級ラインなのがちょっと迷ってしまうところですね。お洋服は丈夫で長持ちです。
2021年の福袋の予約方法や中身のネタバレはこちらの記事を参考にしてください⇓
2021年ミキハウス福袋の中身をネタバレ予想!予約方法と店舗での購入方法を紹介
BeBe
BeBeもデパートで出産祝いなので重宝されるブランド。価格はミキハウスほど高くないのですがきちんと感のあるデザインが人気です!
2021年の福袋の予約方法や中身のネタバレはこちらの記事を参考にしてください⇓
2021年BeBe(ベベ)福袋の中身をネタバレ予想!予約方法と店舗での購入方法を紹介
まとめ
キッズ福袋人気ランキングまとめ!おしゃ可愛いとコスパ両立おすすめ福袋を紹介を紹介しました。
- 日常でちょっとおしゃれに着こなしたい
- お子さんがちょっと大きくなってきてファッションを気にするようになってきた
- ブランドでも気軽に着せたい
- お得ならなおよし!
の福袋は、通販サイトで先行予約が行われているものが多いのでチェックをしっかりしてゲットしましょう!